一番上固定の記事です。本来の最新記事は一つ下になります。 現在作成中のゲームのテストプレイの動画(2020/05/27時点)。
以下、その他の関連動画集
続きを読む
先日、音楽ページ(
http://kuonkobo44.web.fc2.com/music.html)に置いているmp3が全部消えているというコメントを頂きました。
確認したところ、知らないうちにfc2ホームページの無料版にファイルサイズ上限ができていたみたいで、mp3を置けなくなっていました。
仕方がないので外付けのロダの方で再公開しておきました。音楽ページの更新は10年以上ぶりになります(汗)
あと、ついでにmidiしかなかったファイルのmp3版を3曲アップロードするとともに、HDDでお蔵入りになっていた曲も3つ発掘して上げておきました。
こんな機会でもないと一生外に出さない恐れがあるので・・・。
(しかし、いちいちロダに飛ばないと聴けないのは不便甚だしいな)
この手のゲームでユニットの速度が遅いとストレス、というのはもっともな話なので、戦闘速度は変えられるようにしています。
通常速度(先日の動画の速度)の他、高速と超速があります。

高速は、ゲーム上の演出は通常速度のものを踏襲しながら適宜間を短くしたりユニットの移動速度を速めたりしたもので、大体通常時の2倍くらいの速度になります。
超速は、ダメージ計算等の内部情報の整合性が取れてさえいれば見栄えは度外視していいのでとにかく速く動かしたい、という場合のもので、エフェクトとか効果音とか省略して、大体3倍くらいの速度になります。
数年ぶりに動画投稿しました。
吉里吉里Zに移行してから1年でこんな感じになってます、という動画です。