fc2ブログ

工房瓦版

創作関係の趣味ブログ

【ファントムオブキル】『黄泉からのシ者、閏月に今宵舞う』攻略メモ

 全ミッション制覇で石9個ももらえるステージなので、無課金的には是非ともコンプリートしておきたいと思って攻略しました。
 大量の敵やワンミスで詰みになるような敵編成であるにも関わらず、相変わらず戦闘スキップができないため、特にノーデスのやり直しには苦心しました。
 以下それぞれのミッションのクリア編成を、達成順にメモしておきます。

1.☆5以下、ノーデス

160224_07.jpg
 助っ人:☆5LV60のノーマルシェキナー

 最近引けて、たまたま☆6にできていなかったグリモワールが都合よくいてくれたのでリーダー起用。
 敵の攻撃力を下げて、壁役を配置して耐えながらじっくり1体ずつ仕留めるのが安全です。また、ステージ右側に配置されるメンバーも左側のメンバーもどちらも回復役を入れています。

 初期配置の右側は壁越しの暗殺などがやりやすいですが、ステージ左側は敵と1対1で正面からぶつかる事が多くなるので、メンバー4~6には高防御力の壁役が必須でしょう。

 とにかく、敵を一体だけ引き釣り出すことができ、かつ毒矢と半減魔法にぶつからないマスをチェックして、そこを基点に攻めるのがよいです。
 また、余裕がある時に、半減魔法の敵の攻撃を3発分わざと受けて相手の体力を減らし、無力化しておくと後々安全になります。

2. 15ターン以内

 敵がこちらの最大レベルのユニットに合わせて強くなるなら、パーティーはレベル統一しておいたほうが良い、そんな風に考えていた時期が私にもありました……


160224_01.jpg

 助っ人:LV90まどか神

160224_02.jpg

 実際クリアしてみたら、全然そんなことなかったっていう。
 ステージ右側と左側それぞれに敵を確実に撃破できる強さのユニット(LV90のティルとまどか)を配置し、後はそいつらの後ろからついていって敵の壁を属性特攻で撃破するためのユニットを入れておけばいけます。
 なお、このミッションは早解きが必要なので、毒も半減魔法もそのターンで撃破されてしまう危険性がないかぎり遠回りしてかわしている余裕はないと思います。 

 終盤
160224_03.jpg

160224_04.jpg

 最後はまどか神で締め
160224_05.jpg

160224_06.jpg

 12ターンでクリア。
 使用アイテムは 生命薬2 強生命薬2 毒消し2 気付薬2 でした。
次のページ