fc2ブログ

工房瓦版

創作関係の趣味ブログ

無駄が多かった旧記述を直しだしたら一日が終わっていた

 ってなことはよくあるある。

 昔書いた記述を、当時も無駄が多いなー、とか思いつつも「まあ、ちゃんと動いてるからいいや」と放置し続けていたわけで。
 ただ、一旦これを改善するために重い腰を上げたら、今度はそればっかやりだして、新しい作業が全然進まなくなる。
 ってのがまあ、数日おきに起こる。おかげで作業ペースが遅くなってる気もしないでもないんだけど、うまいこと修正できたらかなり気分がよくなって満足できる。

 今日は、マップ上にキャラクター配置する時の情報入力部分を改善できてすっきりした。
 ↓が旧記述。

var i = (f.hanyou)+1;f.hanyou=(f.hanyou)+1;
f.char_visible[i] = 1;f.char_push[i] = 1;f.char_affect[i] = 0;
f.char_file[i] = 'chara2.png';f.char_name[i] = 'メーテル';
f.char_schedule[i] = 2;
f.char_anim[i] = 4;f.char_act[i] = '左右前進 左始動';
f.char_index[i] = 1;//0常にプレイヤーの下 1位置関係に従う 2常にプレイヤーの上
f.char_x[i] = 600;f.char_y[i] = 350;


 ↓after

obj_input('メーテル',,'chara2.png',1,0,2,4,'左右前進 左始動',1,600,350);



 1行にまとめられると、記述の見易さが段違いだわ。

【おまけ】
 最近のスクショ
screenshot_1.jpg
 立ち絵とか顔グラの位置関係をおおむね決定。
 話してる相手の名前の表示もマクロ化して楽になった。
 ただ、今作ろうとしている短編は、30分から1時間ぐらいで終わるくらいまで話の規模をちっさくしたので、暫定ヒロインのネヴュラさん↑は多分リストラ。
 まあ今は、「とにかく短編を一回最後まで完成させて、慣れたら次は、もっと規模のでっかいの」という予定だから、永遠にお蔵入りさせるつもりもないですが。
次のページ